早いものでもう3月が終わろうとしています。桜が楽し
クンデラの小説は、いつも音楽が流れているような気が
先日の日曜美術館を見て、(東京で開催された宮脇綾子
目下チェコ語を勉強中です。言語の奥深さに触れるたび
YouTubeを観るときはもっぱらバレエを観ていま
先日、タファネルのヴィルトゥオーソ・ピース(フルー
2/2は「光の饗宴 日本画とピアノで見るきらめき」
今度の日曜日は、「光の饗宴 ―日本画とピアノで見る
先月の話になりますが、上野の国立博物館へ「はにわ展
19日は大阪・高槻市にある摂津響Saalで「薔薇の