ブログ

Blog
  1. Home
  2. /
  3. ブログ
  4. /
  5. 紫陽花を味わう

紫陽花を味わう

この時期になると、毎年行く場所があります。京都と奈良の県境にある、岩船寺と浄瑠璃寺です。紫陽花が見事に咲き誇ることで有名な岩船寺。今年はちょうど見頃な時期に行くことが出来ました。色とりどりの紫陽花が出迎えてくれて、毎年のことですがため息が出るほど感動します。眼福!加えて今年は、鳥も多く鳴いていて、耳も楽しませてもらいました。今なら《鳥のカタログ》を上手に弾けそうです。ふと見ると、睡蓮の葉に、蛙がちょこんと座っていました。しばらくすると、池の中にぽちゃんと飛び込んで、スイスイと平泳ぎをしていきました。俳句の世界に迷いこんだようでした。

浄瑠璃寺は、癒しのお寺です。東に三重塔があって、池をはさんで西に本堂があります。三重塔からの眺めは壮観です。三重塔には現実の苦悩を救ってくださる薬師如来さんがいて、日の沈む方向の本堂には、極楽浄土へと迎えてくださる阿弥陀如来さんがいます。9体の阿弥陀如来さんは皆、平安時代後期らしく、優しいお顔で、岩船寺の如来さんとは少し印象が違います。比べるのも変ですが、現代でも時代(世相)によって女性の眉毛が違うようなものかもしれません…。

こころの安らぎをえて、贅沢な時間を過ごしました。

新着ブログ

サイト内メニュー